Pages

Monday, January 25, 2021

【インタビュー】有村架純、菅田将暉との共演で芽生えた責任感「自分たちが次の時代を作っていく」 - cinemacafe.net

layaknaik.blogspot.com 私たち世代の、等身大の恋愛映画がついに生まれた――。率直に言えば、『花束みたいな恋をした』はそんな思いに駆られる作品だ。2015年、東京・明大前駅で終電を逃した21歳の男女、麦と絹。ふたりが歩んでいく5年間を、当時のカルチャーを織り交ぜてリアルタイムに描いていく。

人気ドラマ「カルテット」(17)の脚本家・坂元裕二と土井裕泰監督が、映画では初タッグを組んだ本作。運命的な出会いに恋の予兆を感じたふたりが付き合い、同棲を始め、社会人になったことでモラトリアム期間が終わり、恋愛感情にズレが生じていくさまを、坂元ならではの“生きた”セリフの数々が彩り、土井監督の優しいまなざしが観客の涙を誘う。

菅田将暉と共に、ある男女の5年間を生きたのは、近年ますます活動の幅を広げる有村架純。「有村架純の撮休」(20)や『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』(21)など、話題作に引っ張りだこの彼女は、どのような想いで本作に挑み、何を得たのか。

本作の舞台裏から、大切にしている本や、いまの目標に至るまで、有村さんの豊かな“感性”と“言葉”があふれ出すロングインタビュー。じっくりと、身を浸していただきたい。

坂元裕二の「設定に頼らない」姿勢に共鳴


『花束みたいな恋をした』 (C) 2021『花束みたいな恋をした』製作委員会
「撮影前に『坂元さんにとって「花束みたいな恋をした」はどういった作品ですか?』と聞いたら、『日記のようなお話です』とおっしゃっていたんです」と語る有村さん。

坂元さんの『麦(菅田さん)と、絹(有村さん)は、ある意味出会ってしまったことが悲しい運命だったのかもしれない』という言葉が、すごく印象に残っています。お互いの好きなものを全部共有してしまったし、多分この先も何かに触れた時に必ず思い出す存在になったはず。自分が好きだったはずのものが、ちょっと切ない思い出になってしまった――。そういう切なさは、坂元さんにしか表せられないものだと思います」。

有村さんと坂元さんといえば、名作ドラマと名高い「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(16)に続くタッグ。「完成版を一緒に観たのですが、『すごく良かった』と言ってくれて、だけど私に対して『今でもよく分からない人で、できればずっと知りたくない』とおっしゃっていました」と明かす。

有村架純『花束みたいな恋をした』/photo:You Ishii
「坂元さんの中でどんどん想像して創作していってほしいなと思ったので、『知らないままでいてください』と伝えました」とほほ笑む有村さんの“返し”も見事で、早くも3回目のコラボレーションへの期待が高まるところ(ちなみに、今回の菅田さんと有村さんは、当て書き(役者を想定して脚本を書くこと)だったそうだ)。彼女自身も、坂元さんに対する“共鳴”を口にする。

坂元さんがラブストーリーを書くときに気を付けているのが、『わかりやすいシチュエーションや設定に頼らないこと』だそうなんです。そうじゃない方向で戦うために考えているし、課題を持ってやっているんだ、とおっしゃっていて、自分も納得できる部分がありました。

私自身も近年等身大のキャラクターというか、目立たないタイプを演じる機会が多く、すごく難しいとずっと思っていたんです。でも、坂元さんがそこで勝負しているとおっしゃっていたから、自分自身も同じようにありたい、一個一個の役にちゃんと向き合いたいと改めて思いましたね」。

菅田将暉との休憩時間の会話が、役に生きた


『花束みたいな恋をした』 (C) 2021『花束みたいな恋をした』製作委員会
ちなみに坂元さんと菅田さんは、ドラマ「問題のあるレストラン」(15)に続いてのタッグ。同じ坂元作品の出演者だが、菅田さんと有村さんが本格共演するのは初めて。にもかかわらず、劇中では見事な連係プレーを見せている。一体どうやって、「何年も付き合っているふたり」の空気感を作っていったのだろう?

「1か月半で5年間を演じないといけなかったので、本番以外のところで距離感や空気感を補いました。菅田くんも、本番以外の時間をすごく大事にしてくれていて、撮影以外の時間も音楽の話をたくさんしたり絵しりとりをしたり、そういう他愛もない会話をずっと現場で行っていましたね。その雰囲気のなか本番に向かっていけたので、どっちが演技かわからないくらいの感覚でした。おかげで、麦と絹の5年間を画面に映すことができたと思います」。

さらに、Awesome City Clubやきのこ帝国など、劇中に登場するバンドの楽曲を改めて聴き込んだり、麦と絹をつなぐ今村夏子の小説を読んだり、その他の小説家や漫画家たちの作品を調べたりと、固有名詞がたくさん出てくる本作だからこそ、インプットに励んだそう。ただ、有村さんは「菅田くんとじゃなければ、この雰囲気は出せませんでした」と強調する。

「ラブストーリーの経験は多くさせていただいているんですが、実は付き合い始めてからの物語って初めてなんです。いつも会えなかったり、先生と生徒の関係だったり、何かしらの壁があったので、こんなにスムーズに恋愛をしたことがなくて(笑)。付き合っている雰囲気をどういう風に出せばいいのかは、菅田くんのおかげで肩肘を張らずに、自然体で取り組むことができました」。

『花束みたいな恋をした』 (C) 2021『花束みたいな恋をした』製作委員会
また、有村さんは「菅田くんとは初めてこんなにしっかりお芝居をさせてもらったのですが、改めて思ったのは、彼はとても人望が厚い方だということです」と、彼の人間的魅力についても指摘する。

菅田くんはその人自身を認めて、受け入れられる方で、絶対に否定しない。菅田くんと接しているうちに自分のいいところが見えてくるからこそ、みんなからこんなにも信頼されているんだなと感じました。そうした姿勢を見られたことも、一緒に過ごせた1か月半の収穫ですね」。

そして有村さんは、菅田さんとのこんな微笑ましいエピソードも明かしてくれた。

「絹が初めて麦のアパートに行くシーンでは、パーマをかけていたんです。雨に濡れる描写もあるので余計に髪がくるくるしていたのですが、その後にあった『麦が絹の髪をドライヤーで乾かす』というシーンで、菅田くんがパーマが取れないようにすごく気を遣って乾かしてくれました」。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 【インタビュー】有村架純、菅田将暉との共演で芽生えた責任感「自分たちが次の時代を作っていく」 - cinemacafe.net )
https://ift.tt/2M4b94X
エンタメ

No comments:

Post a Comment